1年が過ぎるのは早いもので、
この前お正月だと思ったらもう年の瀬になっていました。
年末の恒例行事「大掃除」もなんとか目途がつき、
今年も何とか年を越すことができそうです。
大掃除といえば忘れてはいけないのが神棚の掃除です。
きれいな布で清めた後、
お米とお水とお塩とお神酒を新しくして、、、
ん?やたらとお神酒が多いのは何故なのでしょう?
手前に写り込んでいる無水エタノールも、
我が家流のお神酒のひとつなのです。
神殿を置く前はお札をそのまま置いていましたが、
たまに何かが受肉するみたいで、
この後あわてて神棚の神殿を買いました。