私事ですが・・・最近枕を変えました🤭
というのも、ここ数ヶ月、なんだか寝ても寝ても疲れが取れていない気がして😵
朝起きたときの体のだるさや首肩の凝りが気になっていました。
私自身の寝姿勢の問題だろうなとは思いましたが、
寝ているときはなかなか姿勢を意識できないものです😓
ということでひとまず自分に合った枕に変えてみることに!!
これまで使っていた枕はニトリさんのもの⇩
背中まで支えてくれる、結構大きなものを使っていました。
使い始めた当初はすごく快適で、自分にピッタリ!と思っていたのですが・・・
ここ最近は横になってもなんだかフィットしていないような感覚でした。
恐らくそれは枕の問題ではなく、日々のデスクワークやスマホの利用などから私自身の姿勢が悪くなったのだろうな・・・と。
最適な枕を探すために、まずは、理想の枕の高さを色々調べてみることに!
仰向けで寝ることが多いので、こちらを参考に⇩
私はストレートネック気味なので、低めが良いのかも!ということがわかり、
さっそく低めの枕を探しに行きました!!
色々売り場で試しながら選んで・・・
お医者さんと東京西川さんが共同開発されたこちらの枕に決定しました!
高め・低めとありましたが、私は低めにしました!
試してみたときのフィット感で、直感的にこれだ!!と即決♪
実際にこちらの枕に変えてから、かなり体が楽になってきました😌
いままであまり枕にこだわりはなかったのですが、こんなにも睡眠の質や体が変わるなんて!とビックリしています。
私のように「寝てるのになんだか疲れてる」という方は、枕やマットレスなどの寝具を自分に合ったものに変えてみるのもオススメです!!